日曜日, 1月 20, 2008

先週購入した書籍/雑誌

アキッレ・カスティリオーニ、多木陽介、AXIS
古川コメント:なぜか惹かれて購入してしまった。

デザインの深読み坂井直樹、TWT Books
古川コメント:坂井さんのファンなので

デザインスタンス 新世代のクリエイターと仕事1、文/萩原修+人物写真/Uuga、誠文堂新光社
古川コメント:新進クリエイターの数々....その作品を知ってはいたものの、どんな人がデザインしているのか理解すると、またそのプロダクツを見る眼が変わってくるかも

CODE2.0、ローレンス・レッシング著 山形浩生訳、翔泳社
古川コメント:CODEから早何年?

レココレ アーカイヴズ レコードコレクターズ増刊 West Coast Sound、 ミュージック・マガジン
古川コメント:この時代(70年代から80年代)のウェスト・コースト・サウンドは、まさに青春の1ページという感じであります。

アップル・コンフィデンシャル2.5j 上、オーウェン・W・リンツメイヤー+林信行、アスペクト
古川コメント:これは単なる翻訳本ではなく、ノビさんこと林信行さんが、原著作者リンツメイヤーさんの許諾を受けて加筆しているので著作者が連名になっているのです。さらに題名も「Ver2.0+0.5+j」その+0.5とj(日本の歴史)の付加価値も含めて...アップルの体系だった歴史を語る世界で唯一無二の完成度を持った書籍に仕上がっていると思います。マイクロソフトもこのような歴史を書いてくれるジャーナリストや筆者を開拓せねばいけないよねぇ....Mactopiaというコラムはマイクロソフトのホームページにあるのだけれど...Windows関連のコラムやblogの存在感は薄いなぁ、と思うのであります。そうそうこの本、出刊当時に一度購入したのだけど、訳あって再度購入...その訳とは、このイベントに関係あり...かも

影響力の法則、デビッド・L・ブラッドフォード、税務経理協会

私はこうして受付からCEOになった、カーリー・フィオリーナ、ダイヤモンド社
古川コメント:HPのCEOに上り詰めた、カーリー・フィオリーナ...米国で一流企業の女性社長になることって、とてつもないストレスの連続なのでしょうねぇ...

マッキンゼー流プレゼンテーションの技術、ジーン・ゼラズニー、東洋経済

大人の宿題、山名宏和、サンマーク出版
古川コメント:図版がかわゆっす...

ネゴシエーションの英語表現、デイビッド・セイン/マーク・スプーン、日本経済新聞社
古川コメント:この手の本を昔読んでから仕事に臨みたかった...

デザイン・インスパイアード・イノベーション、ジェイムズ・M・アッターバック、FIRSTプレス
古川コメント:デザインを志す人、即購入すべし

ソーシャル イノベーション デザイン 日立デザインの挑戦、紺野登、日本経済新聞出版社
古川コメント:「日立製作所50年のデザインと製品開発の物語」重厚長大と思われている日立製作所が洗濯機から新幹線のデザインにも関わり、ライフスタイルから斬新なユーザーインターフェイスの研究までやっているという日立デザインの全貌を俯瞰できます。

1発まるごと佐藤可士和、PEN編集部
古川コメント:確信犯で2冊目を購入...近々、お会いする機会があるかも、と思って

TVウワサの眞相、岡留安則、七つ森出版
古川コメント:ウワ眞は、ひとつの文化の領域だったのかも

企業変革のマネジメント、一條和生 NTTデータ、東洋経済新報社
古川コメント:NTTデータのマネージメント職においては、素晴らしい人たちがリーダーシップを発揮しているという事実があります。それだけではなく、ボトムアップでスタッフ職の人たちがそれぞれの人の個性や主張を活かして会社のカラーと文化を創ってきたことが、実はNTTデータをさらに活力ある魅力的な会社にしてきたとも言えるのでしょう。
現在のマイクロソフトに見てとることができる......実務経験の無いMBA卒業生による管理職への就任、37歳に達するという社員の平均年齢(私が社長をやったのは32歳から37歳だから...ねぇ)...出世の単なる一ステップとしてしか考えない短期間の外人マネージメント就任による一貫性の無い経営方針......などなどを脱却するためには、今こそ何を成すべきか...この本にその回答があるような気がします。若い社員の力をいかに会社のパワーとして、文化として活かしていくかというエッセンスの全てが、本から読み取れます。

脳を活かす勉強法、茂木健一郎、PHP研究所

SONY知られざる成長物語、佐野角夫、毎日新聞社
古川コメント:マネージメントや技術の視点とは違うSONYのそれこそ知られざる成長のストーリーがこここに...

大衆化するIT消費、野村総合研究所消費者マーケティング研究チーム、東洋経済
古川コメント:野村総研の調査能力、優秀なアナリストによる解析と将来予測には、いつも敬服しています。

エンターテインメントビジネスの法律実務、加藤君人+片岡朋行+大川原紀之、日本経済新聞出版社
古川コメント:これは、コンテンツ関連の契約に関わる人たちのバイブルになる書籍でしょうね

最前線のリーダーシップ、ロナルド・A・ハイフェッツ/マーティ・リンスキー=著 竹中平蔵=監訳、FIRSTプレス
古川コメント:竹中先生の帯を見て、即購入....

ブラジル経済の基礎知識、二宮康史、JETRO
古川コメント:ブラジル...今後、要着目の国になると、予感がして....

ブラインドテストNo.1、赤池学x金谷年展、ダイヤモンド社
古川コメント:PaioneerのKUROが達成したことは、Pioneerを企業再生させる原動力になるのではないかと思うのです。CES2008で最高クラスの技術に、ノックアウトされた、日米韓の企業はこの本を読んで来年に備えているのでしょう。

ネットはテレビをどう呑みこむのか?、歌田明弘、アスキー新書
古川コメント:これも2冊目と知りつつ...

YouTubeでドキドキ!わくわく!動画ライフを楽しむ本、津田大介&できるシリーズ編集部、インプレスジャパン
古川コメント:ドキドキ!わくわく!したくて....

広告批評 2008 JAN NO.322、マドラ出版
古川コメント:アンテナをいつも張っているのです。

そうだったのかニュース世界地図池上彰、ホーム社/集英社
古川コメント:昨年暮れに、佐々木かをりさん主催のクリスマス・パーティで初めてお会いして少し会話をしました。すっかりファンになってしまった..

カンスケとカタツムリくん、作 東田直樹 絵 唐沢睦子、交通新聞社
カンスケとあかいはっぱ、作 東田直樹 絵 唐沢睦子、交通新聞社
古川コメント:交通新聞社はJR時刻表の発行元...児童書や鉄道関係の書籍も出版...作者
東田直樹氏の背景はこちらに

プロフェッショナル養成講座、DIAMONDハーバード・ビジネスレビュー別冊12月号、ダイヤモンド社
古川コメント:今さら、自分のやり方を変えられないよとは思いつつも、教育の観点からも興味があって購入せり

アイデア 3326 2008.1、特集:河野鷹思ー本の仕事、雑誌の仕事、誠文堂新光社
古川コメント:誠文堂新光社と言えば、「愛犬の友」から「無線と実験」まで出しているのだけど、「アイデア」も素晴らしい雑誌ですよね!!!

COMMERCIAL PHOTO 2008/2、玄光社
古川コメント:今月号の広告に、LeafやSinarのデジカメ..製品広告が出始めており、物欲暴走特急になってしまいそうです。

SOUND & RECORDING 2008.2、リットーミュージック
古川コメント:最新のコンソールとマイクの記事...それから、ハンディ・レコーディングの記事はとても価値のある特集でした。リットーミュージックは、インプレス・グループでしたね...

では、ふるかわでした

 

木曜日, 1月 17, 2008

CES2008を訪問して、その5 宝探しはさらに続く

wowwee、各種ロボット
http://www.wowwee.com
数年前に読
売科学賞の受賞者がシアトル訪問(ビルゲイツとの面談)をした時に、副賞として私がお土産に用意したのがこの会社のロボットROBOSAPIEN現在はV2に)でした。昨年は、チンパンジーの頭部を模したロボットにハマっておりました。今年のCES2008では、ラスベガス開催にふさわしいエルビス・プレスリーの頭部ロボット空飛ぶトンボが秀逸でした!! ビデオ映像があるので是非ご覧ください!!

Yoggie Pico
http://www.yoggie.com
昨日エントリしたこのモジュールは、USBに差し込むフラッシュ・メモリのように見えますが、何とこの中にLinuxが実装されてセキュリテイ機能を実行するサーバーとして機能するというもの...セキュリティに関するアプリケーションを実行できます。

L1070151 SanDiskのSSD、ハードディスクの代替として使用可能なシリコン・ディスクの動向は...Mac Book Airの発表にも見る通りであります。製品としては32Gbが2007年3月にデビューしていました。関連記事1関連記事264Gb版、今後のノートブックに採用される事例もどんどん増えることでしょう。

 


L1070150SanDiskのVaulter™ Diskは(PCIモジュールサイズのSSD)、CES2008のInnovation Awardを受賞。
http://www.sandisk.com/OEM/ProductCatalog(1388)-Vaulter_Disk.aspx


L1070154 SanDisk Sansa® Shaker™ MP3 Playersなんてものも展示していました。テーブル上のシェーカー(塩コショウの入れ物) のような形とインターフェィスで、手で持ってシャカッシャカッと振りながら操作します。
http://www.sandisk.com/Products/Catalog(1253)-SanDisk_Sansa_ShakerMP3_Players.aspx

NETGEAR HDX111
http://www.netgear.com/Products/PowerlineNetworking/PowerlineEthernetAdapters/HDX111.aspx

家庭用電源ラインにEthernetの信号を変換するモジュールを介してして、それぞれの部屋を繋ぐ...最高伝送速度200Mbpsを達成しているために、通常の宅内LAN環境としてだけではなく、IPTVやHD伝送をOver IPで実現するにも十分とアピールしている。これらPLC機器は、過去数年前にPanasonicのCES基調講演にてパナソニックの大坪AVCネットワーク社長がデモを展開していたものが実用化したとも言えるが...日本国内市場においては、より厳しい規格のために米国並みの伝送速度を達成できない(HD伝送は不可かも...)という状況は辛い。

QuietPoint™ audio-technica
ANC3 ATH-ANC3 QuietPointというのが正式名称ですが、ノイズキャンセリング機能を搭載したカナル型のヘッドフォンがCES2008のInnovation2008を受賞しています。昨年3月から出荷しているオーバーヘッド型のAC7
http://www.audio-technica.co.jp/atj/sc/ath-anc7/index.html)に続く製品...同技術はWolfson Microelectronics plcのライセンスによるもの ....http://www.wolfsonmicro.com/ 関連記事1関連記事2
創立45周年を迎えるオーディオ・テクニカ...http://www.audio-technica.co.jp/ ヘッドホンとマイクロフォンで有名ですが、設立当初は、レコード・プレイヤーのピックアップ・カートリッジ(ダイヤモンドの針が付いたレコードの溝から音響信号を取り出す部分)を生産していました。VM型のカートリッジの名品、なんと現在は食品加工製品としてにぎりずしやノリ巻きの成形機、商品名「すしメーカー」や「のりまきメーカー」も生産しているのでした。
http://www.audio-technica.co.jp/autec/kitchen/kitchen_itiran.html
さらにホームセキュリテイも....
http://www.audio-technica.co.jp/autec/security/security_home.html
創業者、松下秀雄氏のストーリーは、こちらに
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9979888865

ZOOM H2 HANDY RECORDER
http://www.samsontech.com/products/productpage.cfm?prodID=1916&brandID=4
日本の販売店にも並んでおり、今月のSound & Recordingにも各社からのハンディ・レコーダーの比較記事に取り上げておられました。スタジオで録音をするという機材ではなく、外へ出かけてサウンド・ハンティングをするというブームが再来しそうな雰囲気であります。デジカメやハンディ・ムービーによる撮影だけではなく、音を収録する楽しみ...まずは、汽車ポッポの撮影に持っていこうかなと思うのであります。
ZOOM社は、ワイヤレスマイクでも有名な
SAMSONの子会社で、ギターのエフェクタG2なども手掛けています。

IBMのブースにて、
L1070157L1070159
L1070160 何が書いてあるのかな...IBMと任天堂が共同でWiiのゴルフゲームを....読めますか?
「STOP TALKING START DOING」がテーマなんだそうです。
L1070162 
IBMのVirtual Identity関連のプロダクツらしい、ひよっとしたら、TivoliのIdentity Managerと関係があるのかもしれない..私の理解不足なり...誰かご存知ですか、この赤いPSPみたいなポータブル機器?
http://publib.boulder.ibm.com/tividd/td/ITIM/GI11-4212-03/ja_JA/HTML/im460_rn10.htm

IBMのCell Computing
Blade Center QS21ベースのマルチコアCell Broadband Engineを搭載したボックスによる、業務放送規格レベルのHD圧縮ができるCODECSysのデモを展示...昨年3月にIBMより発表のあった内容と思われます。(画面の発色が変なのは、非常に暗い場所で撮影したものを露光補正したためです。)
http://www-03.ibm.com/press/us/en/pressrelease/21262.wss
IBMのBrade Center全般の情報は、こちらに
http://www-06.ibm.com/businesscenter/jp/offering/promo/
L1070161 
IBMとセカンドライフ...?!?
L1070164 
燃料電池で駆動するオモチャと、iPod用の電源
L1070179L1070180L1070181 
Horizon Fuel Cell Technologiesという会社
http://www.horizonfuelcell.com/
オモチャだけかと思ったら、とんでもないスケールの燃料電池プロダクツを提供しているマジメな会社でありました。このような宝探しを満喫できるのがCESの面白いところであります。


では、ふるかわでした

水曜日, 1月 16, 2008

CES2008を訪問して、その4...各種技術の宝探しゲームをやっているみたい...

DSC_1904インテルのブースにあったHD映像を鑑賞しながら立体音場を体験するイス。昔、米国ではどの空港にも一人でテレビを鑑賞するイスがあったことを思い出してしまいました。CES2008_D3002
Wireless HDMI、HDMI over CAT5 or COAX
DSC_1913 HDMIのエクステンダー、無線で飛ばすものや、CAT5のケーブルに変換するものなどなど。HDMIのケーブルは5mや10mとなると数万円もするので...信号を劣化させずにCAT5(LANケーブル)や光ファイバ、COAXケーブルに変換して飛ばす機器が出ています。昨年はT-Zero同技術を使った数社の展示(ビルゲイツが野球帽を被ってこっそりブースを訪問していた。)であったけれど、今年は何社かから同種の技術が展示...
DSC_2167 DSC_2168 DSC_1914
Westinghouse:
http://www.engadget.com/2008/01/05/westinghouse-and-pulse-links-wireless-hdmi-live-ces/

SunDiskのSansaシリーズ、Take TV
http://www.take.tv/
http://www.sandisk.com/Retail/Default.aspx?CatID=1645
フラッシュメモリのSunDiskから出荷されているSansaシリーズというUSBメモリ、実はこの中に映像を格納して直接TVセットに接続再生することができます。カバーを外すとそれが映像を操作するリモコンにもなってしまうすぐれモノ....
関連記事:http://japanese.engadget.com/2007/10/20/sandisk-sansa-taketv-8gb-usb/
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/22/news078.html

L1070146

hillcrest lab.
The LOOP
LogitechのMXエアーマウスの技術を提供したのは、この会社かな? http://www.hillcrestlabs.com/
何やら怪しい「ポイント&クリック・デジタル・メディア・ナビゲーション・デバイス」も提供しているようです。こいつを握りしめて、テレビ操作をするみたい...
Home Screenproducts

TiVOにいまさら感動もしない人は、スリングメディアでしょと語っていますが、多分digeoが最先端でしょう!!!http://digeo.com/ MOXIのロゴがマシン正面にあることに素早く反応した人は感度の高い人ですね!!!! http://www.moxi.com/
http://digeo.com/press_pressrelease.aspx?id=9

DSC_1921 LG(金星社)は、1台のプレイヤーでHD DVDもBlu-rayも再生できる製品を提供しています。どちらが勝っても、美味しいところはちゃっかり頂きって考えているのでしょうか...LGの製品群(携帯、フラットTV、ポータブルプレイヤー)もちょっと気になるところでありました。

 

 

DSC_2012 PioneerKUROシリーズによる、コントラストの比較戦争に終始譜を打つような提DSC_2017案をしかけてきました。コントラスト比は、無限大:1となるそうで、これで勝ちは決まり....薄いフラットパネルにおいても、9mmという厚さは他のメーカーの追随を許さず、他のどのメーカーも相手にしていないという表現なのか「iPhoneより薄い」という表現を使っておりました。私は、SC-09TXという超弩級AVアンプに興味深々であります。このAVアンプに搭載されているマーベル社のQDEOという技術...今後日本のAVレシーバにも適用されるのではないかな?
http://www.marvell.com/products/digitalentertainment/qdeo.jsp
http://www.marvell.com/products/digitalentertainment/Dual-Channel_Digital_Video_Format_Converter/release/704/
そしてSC-09TXは、Full HD 1080Pを保障しているのは当たり前として、HDMI1.3、DTS-HD、Dolby True HD、Dolby Digital Pl、THX Loudness Plusをサポートしていることもこの手のAVアンプのお約束となっているようです。さらに、iPodのMP3ファイル、WMVファイルもネットワークに接続するもしくは直接接続して音楽のデコーディングをAVレシーバ側ですることができるようです。たぶん、ヘッドフォン端子からアナログ音声をアンプに入力するとは全く違う世界を再生してくれるのでしょう。この手の超弩級AVレシーバは、DENONAVP-A1HD/POA-A1HDの黒塗り米国版も展示(日本語版CES2008の記事
ONKYOTX-NR90524/96に対するONKYOの
積極的な取り組みには関心を寄せていきたいですが、合わせて同機種のHDMI 1.3a, Dolby® TrueHD, DTS-HD® Master Audio,THX™ Ultra2™ and Audyssey MultEQ® XT—the TX-NR905 7.1-channel home networkなどのサポートに加えてSilicon Opticsの”HQV Reon-VX Chip”にも着目 http://www.siliconoptix.com/products/ReonVX/Features.cfm
DSC_2195 Niveus, http://www.niveusmedia.com/ のAVレシーバは150万円を超えるWindows Media Centerマシンも提供...The Denali Limited Edition http://niveusmedia.com/products/denali07vLE.htm

Myvu
http://www.myvu.com/
http://www.isonic.co.jp/C4-MV1.html
パーソナルメディアビューワーというジャンルの製品、CES2008のサウスホールで展示していましたね....iPodClassicからビデオ信号に対する仕様変更にいち早く対応済み....
Solo Plus        Shade 301 Crystal701
myvu

BUGLABS.
http://www.buglabs.net/
LEGOのようにパーツを組み立てて好みのガジェットを創ることができるとのこと....
BUG Baseという基本モジュールに、GPSや、CCDカメラ、センサーなどを組み合わせる
CNETの記事:http://www.webware.com/8301-1_109-9809763-2.html

SDKはこちらに、http://www.buglabs.net/sdk/

Cell プロセッサによるアプリケーション事例: Cell Broadband Engine™
DSC_2033 DSC_2037DSC_2036
DSC_2038Cell Broadband Engine™
は、PS3のコアエンジンとしても採用されているSONY COMPUTER  ENTERTAINMENT, IBM そして東芝の共同開発によるものです。64ビットのPowerプロセッサコアと複数の独立したSIMDプロセッサコアで構成される、マルチコア方式のプロセッサ。詳細な情報は、http://cell.scei.co.jp/index_j.html
東芝ブースの展示では、アプリケーション・ソフトによる映像でコーディングを複数同時表示し、映像品質と各種パラメータを柔軟に変更するソフト実装の効果を展示していた。

TOSHIBA Spurs Engine:
DSC_2043 DSC_2044 DSC_2045
DSC_2046"Quad Core High Performance Media Streaming Cell Broadband Engine"は、4つの128bit SIMD RISCプロセッサ(Cellベース)を内蔵しMPEG2もしくはH.264のエンコード・デコードを処理する。画面には240個のストリーム映像を同時に再生描画しており、それぞれのパフォーマンスをインジケータが表示している。

 

 

IBMのブース展示で、CELLコンピューティングとwiiのサポートを発見せり...のちほどエントリします。

Canon HDVテープベースではなく、SDメモリベースのFull1080PカムコーダをデビューDSC_2053 DSC_2050

DSC_2160ギター屋さんも出展、FIRSTACTは,AerosmithのBrad WhitfordMaroon5Adam Levineも使っているそうな...Gibsonは来場登録の仮設テントに大きくスポンサー表示...

 

 

Fashion Show Mallの壁面にある巨大LEDアレイディスプレイ
4:3の4面マルチ画面を駆使して映像表現、時には4面を一つの画面として処理
L1070308L1070309L1070311
L1070312L1070313L1070314 

Blackjack II
http://www.samsungmobileusa.com/blackjackii/
韓国サムソン製のWindows Mobile製品

SiBEAM: The first application of SiBEAM's millimeter wave technology is streaming true uncompressed high definition video, audio and data using an industry specification called, WirelessHD. SIBEAM is the first to provide 60GHz semiconductor systems for consumer
http://www.sibeam.com/ 60GHzの周波帯域を活用した室内AVネットワークを実現する。

The Sentry(r)Safe FIRE-SAFE(r)/Water-Resistant Data Storage Safe
耐熱、耐火、耐水性を保障したストレージの格納金庫であり、内部のハードディスクをUSBポートからアクセスできる。

asd3wwDENON asd-3w iPod用コントロールドック
http://denon.jp/products2/asd3wn.html

 

 

Yoggie Pico
http://www.yoggie.com

HP EX470 MediaSmart Home Server
(AMD Live/ 64 Bit Sempron Processor, 500 GB Hard Drive)

AMDの64ビットCPUSempronを搭載したメディアサーバー、マイクロソフト・ブースのインテルブースに一番近い場所で展示するとは、度胸があるなぁ、と思った次第。

 

 


水素電池をベースにした車も展示
L1070273 L1070277 L1070276

では、ふるかわでした